診療案内
MEDICAL
患者さんの気持ちに寄り添った治療を
皆さんはこれまでの歯科医院での経験で、自分の気持ちや考えを聞いてもらえないまま、
よく分からないうちに治療が始まってしまったことはありませんか?
当院ではしっかりとお話を聞き、患者さんの気持ちに寄り添った治療を心がけています。
皆さんも「ここが気になっている」「こうして欲しい」「費用や期間はどのくらいか知りたい」など、気軽に相談してください。
一般歯科
一般的な、むし歯の治療を行います。 お口の中のむし歯菌が出す酸によって、歯が変質してしまったものがむし歯です。治療では、この変質してしまった部分をきれいに取り除き、その空いた部分を詰め物やかぶせ物で補います。治療後は、お口の中のむし歯菌を減らすことによって、再発を予防します。
小児歯科
子どもの治療は、大人の治療とは違います。治療に対する恐怖心もあり、無理に治療することはできません。歯科医院の雰囲気になれてもらいながら、歯の治療をする理由をしっかりと理解してもらってから治療を開始します。
そして心も身体も成長していくなかで、正しい歯科の知識と生活習慣を身に着け、健康なお口となるように導いていく治療が必要になります。
まごころ歯科からお子さまのいる方へ
まごころ歯科では、ご家族全員で通える歯科医院です。またその中でも特に、子育て世代の両親とお子さまの診療に力を入れています。
お子さまづれの方の歯科治療
小さなお子さまがいる方は自身が治療を受けたくても、なかなかお子さまから目を離すことができため、歯科医院へ行くことをためらいがちになってはいませんか?
当院では、そんな親御さまにも安心して治療を受けていただける態勢を整えています。
ベビーカーのまま入れます
フラットアプローチとなっていますので、ベビーカーを押したまま医院に入れます。土足OKなので、スリッパに履き替える手間もありません。
キッズスペース完備
治療を受けていただく間、お子さまが遊んでいられるキッズスペースを備えています。
お子さまの歯科治療
子どもの治療は、大人の治療とは違います。治療に対する恐怖心もあり、無理に治療することはできません。
そして心も身体も成長していくなかで、正しい歯科の知識と生活習慣を身に着け、健康なお口となるように導いていく治療が必要になります。
将来のむし歯“ゼロ”を目指して
乳歯は通常、生後半年から生え始め、3歳になるくらいまでに20本が生え揃います。そして小学校に入学する前くらいから永久歯が生え始め、28本(親知らずは含まず)の歯を持つことになります。
しかし多くの子どもたちが、大人になる過程でこの大切な歯をむし歯で失ってしまいます。そうならないために、子どもの頃からお口の中の予防習慣をしっかりと身に着けさせて、大人になった時にむし歯のない健康なお口であるようにしてあげましょう。
お子さまに恐怖を与えるような治療は行いません
お子さまにとって、歯科治療はやはり恐怖を覚えるものです。お子さまの気持ちを無視して、恐怖感を強くするような治療は行いません。
歯科医院の雰囲気になれてもらいながら、歯の治療をする理由をしっかりと理解してもらってから治療を開始します。
コミュニケーションをとる
歯科医師とお子さまでしっかりとお話をして、コミュニケーションがとれた状態で治療を行えるように努力します。子どもと心が通じるまで根気よく接していきます。
歯科治療を理解してもらう
お子さまは、慣れない歯科治療には恐怖を感じて拒絶をしてしまいます。しかし「しっかりと治療に取り組めば、痛くなくなる」ということを実感すれば、治療に協力してくれるようになります。お子さまの歯科治療に対する理解を深めていきます。
痛みを抑えた治療
可能な限り、痛みを抑えた治療を行います。お子さまに、治療は「痛くない」「怖くない」ということをしっかりと実感してもらえるように取り組みます。
食育指導
お子さまがむし歯にならないように、予防に取り組むこともとても大切です。 当院では「食育」というアプローチから、むし歯予防に取り組みます。 食生活の方法を変えることで、むし歯のリスクを減らしていくことができるのです。
- いつ食事をとるのか?
- どのくらい食べるのか?
- 甘いものはどうとるのか?
- 食事によるペーハーの変化を理解する
- ビタミンをとる など
予防歯科
せっかく時間をかけてむし歯を治しても、治療後のケアを怠ってしまえば、再発してしまいます。治療→再発→治療、と繰り返すうちに治療する部分はどんどん大きくなっていき、最終的には歯を失うことになってしまうでしょう。
悪くなってからの治療ではなく、悪くならないために日ごろからの予防に取り組み、自分の歯をできるだけ長く保っていきましょう。
代わりのない大切な歯
歯はかけがえのない大切なものです。だからこそ、自宅でのケアと歯科医院でのケアの両方で、しっかりと守りましょう。
せっかく時間をかけてむし歯を治しても、治療後のケアを怠ってしまえば、再発してしまいます。治療→再発→治療、と繰り返すうちに治療する部分はどんどん大きくなっていき、最終的には歯を失うことになってしまうでしょう。 悪くなってからの治療ではなく、悪くならないために日ごろからの予防に取り組み、自分の歯をできるだけ長く保っていきましょう。
予防のために大切なこと
むし歯と歯周病を予防することが、予防歯科の目的です。
食事や間食によって、歯垢や歯石が歯に付着したり、歯と歯肉の間に溜まったりします。そこに、むし歯や歯周病の原因菌は住みついて増殖していきます。つまり予防歯科では、この歯垢と歯石をしっかり除去することに取り組みます。
むし歯と歯周病の原因となるそれぞれの菌は常在菌と呼ばれ、人の口の中に常に存在しているといわれる菌です。
完全にこの菌を取り除くことは難しいので、菌が増殖しないように継続的なケアが必要になります。
予防歯科のコスト
予防のために定期的に歯科医院へいくことは、時間や費用面でコストに感じるかもしれません。
しかし、しっかりと予防を行い定期的な検査を行えば、むし歯や歯周病の影響を最小限に抑えることができます。
むし歯や歯周病が進行してしまい、神経を抜いたり、歯を失って入れ歯などになってしまうコストを考えれば、予防にかかるコストは非常に小さなものになります。
予防のための取り組み
定期健診
予防のためのケアをしていても、完全にむし歯や歯周病を防ぐことはできません。気づかずに病気が進行してしまっている場合があります。
そういった異変を早期発見・早期治療するために、歯科医院での健診を3~6ヶ月に一度受けることをおすすめします。
細菌検査
予防のためには、お口の中にどのくらい細菌がいるのかをしっかりと把握する必要があります。お口の中にいるむし歯菌や歯周病菌を、スマホで簡単に見ることができる検査機器です。
スマホでお口の中の菌を見る
スマートフォンやタブレットでお口の中の菌をみることができる顕微鏡です。特別なアプリは必要なく、顕微鏡の上にカメラモードにしてスマートフォンを乗せるだけで、お口の中の菌を見ることができます。
PMTC
自宅でしっかりと歯みがきをしていても、どうしても取り切れずに残ってしまう汚れがあります。そういった除去しにくい汚れを、歯科医院の専用の機械と技術で徹底的に落としていくのがPMTCです。 歯の表面がつるつるになり、お口の中がさっぱりします。
歯石除去
歯みがきなどでも取り切れなかったプラークが固まり、こびりついてしまったものが歯石です。 歯石は歯ブラシでは取ることができません。超音波を用いた専用の器具などで、歯石を砕きながら取り除きます。
だ液検査
予防のためには、お口の中にどのくらいの細菌がいるのかを正確に把握する必要があります。 だ液検査器で、むし歯菌や歯周病菌の数を検査して、予防の計画を立てます。
歯みがき指導
多くの方が自己流のやり方で歯みがきを行っていて、正しい方法で歯みがきが出来ている人は少ないのが実情です。歯ブラシの選び方・持ち方・動かし方など、分かりやすく指導します。
食育指導
一日中だらだら食べていると、むし歯になりやすくなります。口の中の健康のための、正しい食事のとり方や栄養指導などを行います。
歯周病治療
むし歯は歯が溶けてしまう病気ですが、歯周病は歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
そして日本人(成人)が歯を失ってしまう原因でもっとも多いのはむし歯ではなく歯周病です。軽度なものを含めれば、40代以上の日本人の約8割もの人がその歯周病にかかっているといわれています。
むし歯以上におそろしい病気なので、その予防や治療にしっかりと取り組んでいく必要があります。
審美歯科
歯を削って治療した場合、その部分をつめ物やかぶせ物などで補います。 一般的な保険診療では、金属やプラスチックを材料としてつめ物・かぶせ物を作りますが、どうしても不自然な見た目になってしまいます。
審美歯科では、セラミックなどの素材を使用して、本物の歯のような透明感のある白さのつめ物・かぶせ物を作ります(保険適用外で、自由診療となります)。
より自然で美しい口元にしたい方は、是非ご相談ください。
ホワイトニング
笑顔に自信を持ちたい方、人前で話すことが多い方、結婚式など大切なイベントを控えている方、歯を白くしたい、と思っている方は多いと思います。
日々の生活の中では、どうしても歯に色素が沈着し、黄ばんできてしまいます。これをホワイトニングで分解することで、歯を白く透明感のある状態にします。当院では、医院で行うオフィスホワイトニングを行っています。
義歯製作
歯を失ってしまった場合、それを補うために様々な方法があります。
失ってしまった箇所の周りに歯が残っていれば、ブリッジという方法を取ることもできます。しかし残っている歯が少ない場合は、入れ歯という選択肢があります。さらに残っている歯の本数によって、あご全体の総入れ歯、部分的に補う部分入れ歯という二つの方法があります。
当院では、お口の中でしっかりとフィットして自然な噛みごこちとなるものを、患者さんのお口に合わせて用意します。
口腔外科
むし歯や歯周病以外の歯科治療で、外科処置を行うもの全般を口腔外科と呼びます。
当院では、親知らずの抜歯や額関節症の治療などを行っています。 またそれ以外にも、お口の中のことで気になることがある時は、お気軽にご相談ください。